







“I want to be better today than yesterday.” Tomorrow will be better than today!”
Children who think and try hard are shining.
“I want to be better today than yesterday.” Tomorrow will be better than today!”
Children who think and try hard are shining.
10月15日(土)に成城ホールで開催する『成武護国学院15周年記念武舞祭』まで残り1ヶ月となりました。
今朝はスタッフとの最終打ち合わせを行いに会場へ。
全ての人に安心して楽しんで頂くため、気力体力そして心力全て注いで行きます。
3年ぶり、2日間に渡り開催された第58回和道流空手道連盟全国大会は、無事に閉会しました。
2日目の決勝ラウンドに進出した西谷先生(熟練の組手)、竹下先生(壮年の形)、栞先輩(一般大学の形)、心之助先輩(小学4年の形)の4名の結果は、
竹下先生(壮年の形)は、第3位銅メダルを獲得しました。
心之助先輩(小学4年の形)も、第3位銅メダルを獲得しました。
西谷先生(熟練の組手)は、トーナメントを勝ち進み初優勝を勝ち取りました(熟練の部は、宗家と技術審議委員による審議により受賞の有無が決まり、今回受賞者無しとなりメダル・賞状の授与がありませんでした)。
栞先輩(一般大学の形)は、ベスト8でした。
和道流空手道連盟全国大会を開催して下さった三代宗家 大塚博紀 最高師範に対し心から御礼申し上げます。
3年前にコロナが猛威を奮い始めた時は道場稽古が出来なくなり、zoomでオンライン稽古や、youtubeで自宅稽古用動画を配信したり、道場内での小規模な競技会を開いて稽古を続ける環境作りに努めるも、今日までの3年間次々辞めて行く子たちを止めることは出来ませんでした。しかし、宗家が講習会、昇段審査、そして全国大会を開催して下さり、私も生徒たちも目標を持ち続け努力し挑戦することの意義を互いに共有し、成長することが出来ました。
2023年8月19,20日に開催される第59回和道流空手道連盟全国大会で活躍し少しでも大会の成功に携われるようこれからも稽古に励んで参ります。
和道流成武支部 冨髙勝久
道場では少年部だけでなく、成人の部も毎週互いに身体をぶつけ合い汗を流しております。
15年目の夏合宿。早朝ランニングで始まり、午前は3時間、午後は3時間半、夕食後は部屋で台本の読み合わせと、決して楽ではない日々を子供たちは挫けずにやり遂げました。
we walk with dream.
I know that effort creates confidence and a clear vision.
6月1日(水)から動画を公開開始し、9週間に渡り全9話を配信して参りました。
この動画を台本・絵コンテとし、道場の中から出演を希望する生徒たちが、10月15日(土)の武舞台公演に向け稽古を行なっております。
【成武護国学院15周年記念武舞祭】
会場: 成城ホール
日時: 10月15日(土)
第1部 13:00〜15:00
第2部 17:00〜19:00
内容: (第1部、第2部ともに同じ)
① 各クラスによる演武を披露
② アクションミュージカル時代劇 武舞台『The Dawn of the Future〜未来の夜明け〜』を上演
・受付期間
7/15(金)〜8/15(月)
・申し込み方法
tao_of_peace_wado@yahoo.co.jp宛にeメールにて、
① 申込者のお名前
② ご連絡先電話番号
③ 観覧ご希望の部について
第1部を希望、第2部を希望、第1部と第2部を希望から、いずれかを残して下さい。
④ 観覧希望人数(例: 第1部は5名、第2部は8名など)
をご連絡下さい。
・対象
当学院の会員とご家族とご友人、
百合ヶ丘空手道クラブの会員とご家族とご友人、
稲花小学校アフタースクール空手道クラスの会員とご家族とご友人、
トキワ松学園アフタースクール空手道クラスの会員とご家族とご友人
この投稿を見て問い合わせ下さった方
・席数(全席無料)
第1部、第2部ともに150席(席と席の間に1席分の空席を設けます)。
車椅子専用スペースは3席分ございます。
*第1部、第2部共に残り僅かとなりました。
10月15日に成城ホールで開催する15周年記念武舞祭で上演する記念作品 武舞台『The Dawn of the Future 未来の夜明け』紹介動画
来週最終話を迎えます。
先週、観覧予約受付を開始し、すでに第1部は125
席、第2部は106席が埋まっております。
ご来場の全ての方に楽しんで頂けるよう私達も楽しく稽古に励んでいます。
10月15日(土)に成城ホールにて成武護国学院15周年記念武舞祭の開催に先立ちまして、観覧席予約受付を開始致します。(全席無料)
道場に通う生徒たちは、7月24日の東京都中学生選手権大会や、9月10,11日の和道流全国大会、9月の昇級審査、10月15日の武舞祭、12月4日の和道流昇段審査に向け稽古に励んでおります。
目標を持ち、努力し、挑戦する道場たちの素晴らしい姿と技の数々を、多くの人に見て頂きたいと願っております。
会員の皆様とご家族ご友人の方々から多くのお申し込みをお待ちしております。
【成武護国学院15周年記念武舞祭】
会場: 成城ホール
日時: 10月15日(土)
第1部 13:00〜15:00
第2部 17:00〜19:00
内容: (第1部、第2部ともに同じ)
① 各クラスによる演武を披露
② アクションミュージカル時代劇 武舞台『The Dawn of the Future〜未来の夜明け〜』を上演
・受付期間
7/15(金)〜8/15(月)
(席が埋まり次第受付を終了致します)
(座席に空きがある場合は、8/16(火)〜9/15(木)に2次受付を行う予定です)
・申し込み方法
tao_of_peace_wado@yahoo.co.jp宛にeメールにて、
① 申込者のお名前
② ご連絡先電話番号
③ 観覧ご希望の部について
第1部を希望、第2部を希望、第1部と第2部を希望から、いずれかを残して下さい。
④ 観覧希望人数(例: 第1部は5名、第2部は8名など)
をご連絡下さい。
・対象
当学院の会員とご家族とご友人、
百合ヶ丘空手道クラブの会員とご家族とご友人、
稲花小学校アフタースクール空手道クラスの会員とご家族とご友人、
トキワ松学園アフタースクール空手道クラスの会員とご家族とご友人
この投稿を見て問い合わせ下さった方
・席数(全席無料)
第1部、第2部ともに150席(席と席の間に1席分の空席を設けます)。
車椅子専用スペースは3席分ございます。