Live to laugh with peace & harmony

両親と同様に20代は早朝から深夜まで毎日働き、30代は授かった我が子に愛情を注ぐとともに子どもから生き甲斐を与えられ、40代は師匠と同様に終わり無き武の道を弟子と共に歩む人生の喜びを噛み締め生きています。

Karate is a traditional education to form a healthy personality and to train mind & body.

子供たちの努力に携われる日々を大切にしています。明日の昇段審査に挑む生徒や大会を控えている生徒、そして海外へ目を向けている生徒。
今朝の稽古で、来月にオーストラリアへ留学する10歳の生徒が私に見せたのは原稿。「僕はホームステイさせてくれる人々へ御礼として空手道の演武とスピーチをします!だからスペルと文章の確認をお願いします!」と言うのです。私はとても感動しました。だから今、その原稿を真剣に読んでいます。
今夕の稽古にも来るので私は彼に「スポーツとしての一面はあるが、私が君に教えている空手道とは、”健やかな人格を形成することと心身を鍛えるための伝統教育”だよ。」と伝えたいと思います。

子供も大人も夢や目標を持つことで、生きる力が増し努力出来る!

私の夢実現と目標達成に向けまた一歩前進出来ました。

望む日と環境を得るために年明けから毎日欠かさず確認と連絡を続けて来た結果、10月15日(土)に成城ホールで成武護国学院15周年記念武舞祭を開催出来ることになりました。

10クラスによる空手道・柔術・棒術・トンファ術・櫂棒術・サイ術・剣術・舞踊の演武と、アクションミュージカル時代劇 『武舞台 The Dawn of the Future 未来の夜明け』を上演します。

他にも、9月10, 11日には第58回和道流空手道連盟全国大会が、7月24日には第35回東京都中学生空手道選手権大会が、6月5日には和道流空手道連盟昇段審査会が開催されます。

私も生徒たちも、夢と目標があり実現したい達成したいから一生懸命稽古に励んでいます!