2025年1月、今年私がしたいこと


本日1月11日(土)は、瀬田松弘昌先生の100歳の誕生日です。
1925年生まれの瀬田松先生は、終戦後の1945年から2017年までの72年間、和道流を愛し普及と発展を願い尽力し続けた心ある偉大な先生です。
私は1987年に瀬田松先生に師事し、恩返しの想いを込め2010年から「瀬田松杯空手道競技会」を主催、2017年に舞台「瀬田松伝」を上演、昨年に開催された和道流空手道連盟 創流90周年記念 第9回国際大会 第60回全国大会の組手競技熟練の部で優勝を収めました。そして、100歳を迎えられた今年、瀬田松先生の生誕100年を祝いたく、東京都の狛江駅前にあるエコルマホールの使用契約をして参りました。

2025年8月3日(日)に『瀬田松弘昌先生 生誕100年祭』を主催します。

この会場はプロの音楽家や芸術家、芸能人の多くが使用しており、土日祝日は1年前から予約で埋まっているのですが、奇跡的に8月3日(日)に空きが生まれました。9:00am〜5:00pmまで使用出来るため、午前中にリハーサルを行い、1:00pmに開演し3:00pmに終演、3:00pm以降は会場をかえて祝賀会という流れを考えております。

エコルマホールは728席もある大きな会場なので、一般開放し多くの人に観覧して頂き、瀬田松先生と関わりのあった個人と団体の方々の中で、舞台上での演武やスピーチ、特技を披露して頂ける方々の演目には、『映像』と『照明』と『音楽』で美しく演出させて頂きます。

詳細は改めてご連絡致します。引き続き応援とご協力を賜りたく何卒宜しくお願い致します。

Today, January 11th (Saturday), is the 100th birthday of Master Setamatsu Hiromasa sensei.

Setamatsu sensei, born in 1925, was a great and kindhearted teacher who loved Wado-ryu and worked hard to popularize and develop it for 72 years, from 1945 after the end of the war to 2017.

I studied under Setamatsu sensei in 1987, and in 2010 I hosted the Setamatsu Cup Karate-do Tournament with the desire to give back to him. In 2017 I performed the play Setamatsuden, and last year I won the kumite competition at the 9th International Tournament and the 60th National Tournament held to commemorate the 90th anniversary of the Wado-ryu Karate-do Renmei’s founding. And this year, as he turned 100, I have signed a contract to use the Ecorma Hall in front of Komae Station in Tokyo to celebrate the 100th anniversary of Setamatsu sensei’s birth.

I will be hosting the “100th Anniversary of the Birth of Setamatsu Hiromasa Sensei” on Sunday, August 3, 2025.

This venue is used by many professional musicians, artists, and entertainers, and is booked up a year in advance on weekends and holidays, but miraculously, a space became available on Sunday, August 3. Since it can be used from 9:00am to 5:00pm, We are thinking of rehearsing in the morning, starting at 1:00pm and ending at 3:00pm, and then changing the venue for the celebration party after 3:00pm.

Ecorma Hall is a large venue with 728 seats, so we will open it to the public so that many people can watch, and we will beautifully present the performances of individuals and groups who have been involved with Setamatsu Sensei, such as demonstrations, speeches, and special skills, with “video”, “lighting”, and “music”.

Details will be announced again. We appreciate your continued support and cooperation.

今年もご視聴と応援ありがとうございました Thank you so much for watching and supporting us again this year

1年間ご視聴と応援ありがとうございました。
今年は2月に開催された大きなイベントで演武出演から始まりました。3月と9月に道場の生徒を対象に昇級審査を行い、6月には和道流空手道連盟第1回神奈川県大会に参加、8月には夏合宿と国際交流稽古会を主催し和道流空手道連盟の創流90周年を記念する第9回国際大会と第60回全国大会に挑みました。
今年の最大の目標にしていたこの大会で力を出し切れたのは、「大会を通じて私は選手たちと観客と係員たちと心を繋ぎ調和し、その意義を皆と共感する」ことを目標にしたからだと思っています。大会の2日前まで私は「どの技を使うか?どのような動きを見せるか?」、そんなことばかり考えていました。しかし、国際交流稽古会に参加してくれた外国の選手たちと過ごしているうちに私は初心を思い出しました。また、不足していた係員と通訳の協力要請に10名の保護者の方々が心良く引き受けてくれたり、海外からの選手たち用に防具が必要となれば10人分用意してくれたりと、陰で支えてくれた人たちの協力と思いやりに触れて、考え方や目標を改めることが出来ました。
今年最後の挑戦は和道流空手道連盟の昇段審査会でした。私は六段位に、指導員2人が四段位に、成人と小学生4名が初段位に挑戦し全員合格することが出来ました。
今そばにいる生徒たちと過ごす時間を大切に、彼らの心身が健やかに育つ出会いや経験が出来る機会を、これからも作り続けて行きたいと願っています。

Thank you so much for watching and supporting us for a year.
This year started with a demonstration performance at a big event held in February. In March and September, I held promotion exams for my students, participated in a big competition in June, and in August, I hosted a summer training camp and an international exchange training session, and took part in the 9th International Tournament and the 60th National Tournament, which commemorate the 90th anniversary of Wado-Ryu Karate-do Renmei. I was able to do my best this tournament, which was my biggest goal this year.
The last challenge of this year was DAN promotion examination of Wado-Ryu Karate-do Renmei. I tried for the 6th dan, two instructors tried for the 4th dan, and an adult and 4 elementary school students tried for the 1st dan, and all of them passed.
I hope to cherish the time I spend with my students and continue to create opportunities for them to have encounters and experiences that will help them develop healthy minds and bodies.
Arigatou Gozaimasita
Katsuhisa Tomitaka

和道流空手道連盟 昇段審査会 8名全員合格!

本日、和道流空手道連盟の昇段審査会が行われました。私のチームは8名が受審し、全員合格を掴むことが出来ました!
私は六段位を、東明先生と竹下先生は四段位を、成人1人と小学生4名の生徒たちは初段位を允許されました。
今年も1年間指導して頂いた三代宗家 大塚博紀 最高師範、副会長 寺田英視 先生、理事長 坂巻明 先生、副理事長 押田良光 先生、誠にありがとうございました。
私をいつも応援し支えてくれている母と妻と子供たち、ハワイの母と慕い尊敬する小高寛子先生、アメリカでの生活時代から兄と慕う西村昭二先生、競技会や合宿や大会でいつも支援し私と家族と生徒たちを大切に想ってくれる立木茂 先輩、ありがとうございます!
私を信じて私の道場に大切な子供を預けてくれる保護者の方達と道場に通う生徒たち、ありがとうございます!
1人の努力ではなく皆んなの理解と協力と応援があったからこその成功です。
合格を信じてメッセージを贈ってくれた方々にも御礼申し上げます。
Today, Wado-Ryu Karate-Do Renmei held its Black Belt promotion examination. Eight members of my team took the exam, and all of them passed!
I was granted the 6th dan, two instructors were granted the 4th dan, and four students were granted the 1st dan.
I would also like to thank those who sent me messages believing that I would pass ♪

本日、DVDが発売されます!

当学院の皆様へお知らせ致します♪

おはようございます。

本日、12月28日(水)に発売のDVDについてお知らせ致します。

8月24日、25日に東京武道館で盛大に開催された和道流空手道連盟 創流90周年記念 第9回国際大会 第60回全国大会のDVDが発売されます。組手競技熟練男子の部で優勝し和道流史上初の黒メダルを獲得した私の準決勝と決勝戦、組手競技熟練女子の部で優勝した東明先生の決勝戦が収録されており、三代宗家 大塚博紀 最高師範による解説が付いております。

興味のある方は、先ずは下の紹介動画をご視聴下さい。

《DVD 和道流空手道連盟 創流90周年記念 第9回国際大会 第60回全国大会 三代宗家 大塚博紀和道流宗家解説 !》

【youtube by 月刊秘伝 Budo Japan】

Good morning to Wado-Ryu Family !
The DVD of the 9th International Tournament and 60th National Tournament held at the Tokyo Budokan on August 24th and 25th to commemorate the 90th anniversary of Wado-Ryu Karate-Do Renmei will be released today, November 28th.
It includes footage of the kata division, Kihon Kumite division, and Kumite division final, as well as commentary by Grand Master Ⅲ Hironori Otsuka sensei.
You can purchase it from Web Hiden or amazon ♪

購入をご希望の場合は、amazonで『全国大会のリアルに学ぶ』で検索すると、内容をご確認頂けます。

今年は他にも、私が三代宗家 大塚博紀 最高師範と撮影した①『書籍 武術を究める!和道流空手道』、②『和道流の平安二段 武道空手を追求した形』、③『雑誌 月刊JKFan 11月にて私のインタビュー』、④『雑誌 月刊秘伝 11月にて三代宗家による私と東明先生の決勝戦に対する解説』が販売されました。

当学院は今年も和道流空手道連盟で大きな飛躍を遂げました。2025年に私と共に和道流で活躍したい道場生を歓迎します。一緒に大きな目標を持ち、達成に向けて努力し、強い自信を持って挑戦して行けることを願っています。