I can maintain peace of mind by coexisting with nature and sharing the charm of Budo.
のどかな田舎に見えますが東京の多摩川にいます。美しい川では魚たちが生き生きと泳ぎ、水鳥たちは羽を休めています。草花は青々と茂り、高い天は青空が広がっています。
私は毎朝ここで自然の美しさと価値に触れ共生することの意義を感じ、また武道の魅力を共有することで心の和を感じています。
先日の月例稽古で指導して下さった先生の言葉「決して油断しないこと」の大切さを私はこれまで何度も実感した経験があるため、これからも決して失うことはありません。この「油断しないことの大切さ」を経験したことが無い生徒に教えるのは容易ではないから、私は毎日子供たちの成長に携わる道を選びました。
私の言葉を信じ「昼休みに集合して皆で練習しよう!」と声を掛け合い自主的に合同稽古をする生徒がいることを知り、私は私に対し言葉をかけてくれた先生方の想いも私の両親の想いも活かされ子供たちの心に届いていると実感するのです。弱っていたり迷っている人に寄り添う勇気と優しさや、どんなに相手から煙たがられても道を踏み外しそうになっている者がいたら声をかけ引き戻そうと努力する強さが、この国をもっともっと優しい国に成せることだと想っています。