毎週土曜日の朝稽古しているリボーン校少年部①の生徒と少年部②の生徒には、来週と再来週の月曜日に競技と演武を控えている者たちが、また同じく毎週土曜日の夕方稽古しているsave校の生徒は、来週の納会&クリスマスパーティーで演武を控えている者たちがおり、それぞれが今年最後の目標を達成するため稽古に励んでいます♪
All nations sing Let’s harmonize all around the world

大きな目標を達成した子供たちには、毎日が輝いているに違いありません。
私が毎日違うことを行っても彼らは戸惑わずに取り組み、次々吸収して行きます。
彼らが稽古を期待し道場に来て稽古を楽しんでいる。私は喜んで期待に応えたいし、私も楽しい。
何もかもが上手くいかないはずがありません。
Expectations and hopes
昇段審査で合格し初段となった子たちにとって、12月7日(火)は初めて黒帯を巻き稽古する日でした。
嬉しそうに、自信と誇りを持った表情と姿勢が後輩たちに「カッコいいなぁっ!僕も、私もあんなふうになってみたい♪」と希望や目標を与えていました。
お互いの存在が成長する力となる、それが仲間。
子供たちの幸せが私の喜びです♪
和道流空手道連盟昇段審査会2021


本日、和道流空手道連盟の昇段審査会が開催されました。
今回、当学院から小学1年生が1名、6年生が3名、中学生が1名が挑みました。
全員初段の合格を掴みました!
合格を信じひと月まえには用意していた黒帯を手渡せて私も嬉しいです♪