『恥を知る心は、義のはじまりである(孟子)』『恥はすべての徳、立派な行為、そして優れた道徳の土壌(カーライル)』

↑『初級者と有段者が共に有意義な基本稽古をし基本組手の理解を深めることを目指す I find great joy and meaning in exploring the fundamentals』

初級者と有段者が共に有意義な基本稽古をし基本組手の理解を深めることを目指しており、基本を探求することに大きな喜びと意義を感じています。

The aim is for beginners and advanced level practitioners to have meaningful training together and deepen their understanding of basic and Kihon Kumite. I find great joy and meaning in exploring the fundamentals.

↑『表面的な稽古にならぬよう本来の性質や要素に関わる稽古を探求 continue to explore the true nature and elements of practice』

イギリスで剣術を学んでいる青年が私との稽古を希望し、日曜日の朝のクラスに参加しました。 ソーシャルメディアに投稿し続けている動画が新しい出会いに繋がり、私やチームメイト、そして私たちの稽古に興味を持ち、会いに来てくれることを嬉しく思っています。

A young man studying Kenjutsu in the UK wanted to practice with me and joined my Sunday morning class. I am happy that the videos I continue to post on social media have led to new encounters, and that people have become interested in me, my teammates, and our training and come to see us.

↑『自由組手で基本組手を実用するための稽古を考える』

表面的な稽古にならぬよう本来の性質や要素に関わる稽古を探求し続けます。

We will continue to explore the true nature and elements of practice, so as not to become superficial.

『自由組手で基本組手を実用するための稽古を考える』 “Considering training to put Kihon Kumite into practice in Jiyuu Kumite”

In the Wado-ryu monasticism system, there is a “Kihon Kumite.” I place great importance on this Kihon Kumite, and I think that using Kihon Kumite in Jiyuu Kumite is one of the best ways to express the techniques and movements of Wado-ryu.

和道流の修行体系には「基本組手」というものがあります。私はこの基本組手をとても大事にしていて、自由組手の中で基本組手を実用することが、和道流の技や動きを表現する最良の方法の一つだと考えています。

↑The YouTube channel “Karate On Demand,” run by a company called “Karate Press,” featured the “Jukuren Kumite Division Final” of the “61st Wado-ryu Karate Federation National Tournament.”

『Karate Press』という企業が配信しているyoutubeチャンネルの『Karate On Demand』で『第61回和道流空手道連盟全国大会』の『Jukuren Kumite Divisionの決勝』が紹介されました。