道場紹介

更新日: 2023年4月17日(月)

6名定員制の金曜日と土曜日の現在の各クラス入会可能人数は、

①金曜日千歳校の少年部①は、現在6名受付可能です。

②金曜日千歳校の少年部②は、現在3名受付可能です。

③金曜日千歳校の中学生の部は、現在3名受付可能です。

④金曜日千歳校の有段の部は3名(対象:和道流有段者のみ)可能です。

⑤土曜日リボーン校の少年部①は、現在1名受付可能です。

⑥土曜日リボーン校の少年部②は定員に達したので受付終了です。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

❶火曜日クラス 経堂校

場所: 経堂小学校体育館 東京都世田谷区桜上水1-23-3

稽古時間: 

⑴ 18:30~19:30 

・初級クラス

・中級クラス

・上級クラス

⑵ 19:45~20:50

・上級有段者クラス

❷木曜日クラス 経堂校

場所: 経堂小学校体育館 東京都世田谷区桜上水1-23-3

稽古時間: 

⑴ 18:30~19:30 

・初級クラス

・中級クラス

・上級クラス

⑵ 19:45~20:50

・上級有段者クラス

❸ 金曜日クラス 千歳校

☆各クラス6名定員制です。

場所: 千歳船橋商店街会館3階 東京都世田谷区船橋1-9-24

稽古時間:

⑴ 15:45〜16:45

・初級中級上級クラス(少年部1)

⑵ 17:15〜18:15

・中級上級クラス(少年部2)

⑶ 18:30〜19:45

・有段者クラス(中学生の部)

⑷ 19:50〜20:50

・有段者クラス(高校大学成人の部)

❹ 土曜日クラス 少年部

☆6名定員制です。

場所: 桜丘文化教室 東京都世田谷区桜丘2-19-10 A♭1F

稽古時間: 

9:25~10:25AM

・初級者と中級者のクラス

10:30〜11:30AM

・中級者と上級者のクラス

❺土曜日クラス 『武舞劇団save』

☆定員制ではございません。

場所: 東京都狛江市(小田急線狛江駅下車徒歩1分)スタジオ『ノタリーノ』

17:00~18:30(16:45に入館出来ます。稽古終了後18:30~19:00まで自主稽古が可能です)

日本の古武道である剣術・サイ術・棒術・トンファ術・柔術と、現代武道の空手道を通じて心身を鍛え、独自の舞踊と演劇を加えて豊かな表現力を養うことを願い『武舞劇団save』を立ち上げ、2021年11月から活動を開始しました。 2022年は当学院設立15周年を迎えます。記念作品として「武舞台」『The Dawn of the Future 未来の夜明け』を10月15日(土)に成城ホールで公演し大成功を収めました。当サイト内に専用ページを設けていますので、そちらもぜひご覧下さい。