日本の古武道である剣術・サイ術・棒術・トンファ術・柔術と、現代武道の空手道を通じて心身を鍛え、独自の舞踊と演劇を加えて豊かな表現力を養うことを願い『武舞劇団save』を立ち上げ、2021年11月から活動を開始しました。
①場所:
小田急線『狛江駅』徒歩1分(改札を背にし左側の歩道を進んで下さい)
オダキューOXの左側面にあるスタジオ3階 『PAZAスタジオ』
〒201-0013東京都狛江市元和泉1-2-1(1階に『auショップ』があります)
②稽古日時:
毎週土曜日(月4回)午後5時00分~午後6時30分(午後4時45分に集合して下さい)
③対象:年長、小学生、中学生、高校生、大学生、成人と幅広くお待ちしております。
④見学・体験・入会申込方法:
eメールの場合は、tao_of_peace_wado@yahoo.co.jpに、
(1)参加希望者のお名前、(2)参加希望者の年齢、(3)参加希望日を送信して下さい。
電話の場合は、03-6325-5244にお電話下さい。留守番電話に繋がった場合、
(1)参加希望者のお名前、(2)参加希望者の年齢、(3)参加希望日を残して下さい。
⑤費用:
⑥服装と持ち物:
体験レッスン1回目は無料です。2回目以降は都度1,000円をお願い致します。体験レッスンは4回可能です。
体験レッスン時の服装は運動し易ければ何でも構いません。雑巾、飲料水、汗ふきタオルを持参して下さい。
入会後の稽古衣や棒術用の棒や剣術用の木刀や模擬刀等、武具については体験レッスン時や入会申込時に詳細をご説明致します。
日本武道の魅力と自ら表現することの喜びと意義を皆さんと共有したいので、優しく丁寧に教えます。